最近有料のアプリを買うことが増えました
前は無料のゲームをダウンロードしていたけど、最近は有料のゲームを買うことが増えました。
85円が多いけどね。
無料のゲームって、終わりが無いのが多いよね。
ソーシャルゲームはいつまで遊んでも終わらないから達成感が無いというか何というか。
有料のゲームを買って、最後まで遊んでクリアーするのが楽しく感じます。
それにしてもApp Storeで購入できるゲームって安いですね。
こんなに安くて利益出てるのか疑問に感じることもあります。
とくに海外のゲームは安いですよね。
開発費とかが日本よりも安くつくのかなぁ?
85円が多いけどね。
無料のゲームって、終わりが無いのが多いよね。
ソーシャルゲームはいつまで遊んでも終わらないから達成感が無いというか何というか。
有料のゲームを買って、最後まで遊んでクリアーするのが楽しく感じます。
それにしてもApp Storeで購入できるゲームって安いですね。
こんなに安くて利益出てるのか疑問に感じることもあります。
とくに海外のゲームは安いですよね。
開発費とかが日本よりも安くつくのかなぁ?
2012年11月01日 Posted by なぁーちゃん at 18:23 │Comments(0) │日記
iPhoneアプリのゲームで遊んでみた
iPhoneを使っているけど、アプリは滅多にダウンロードしませんでした。
TwitterとFacebookのアプリだけかなぁ。
今日ランキングを見ていたら、無料のゲームってあるんですね。てっきり有料ばかりだと思ってました…。
せっかくなので、何かダウンロードして遊んでみようと思い、評価が高いゲームをダウンロードしました。
拡散性ミリオンアーサーってやつです。
キャラクターの絵が可愛いので、女の子でも遊べると思うー。
オンラインゲームだから、他の誰かと一緒に遊ぶ感じかな?
騎士のカードを集めて戦う感じです。
まだよくわかってないので、【拡散性ミリオンアーサー 攻略・裏技・Wiki 参考サイト - NAVER まとめ】を参考にしながら勉強中です。
レベルは少し上がって、騎士の合成とか色々やりました。ゲーム初心者の私でもそれなりに楽しめています。
もしiPhoneかAndroid持ってる人がいたら、遊んでみてください。面白いよ。
TwitterとFacebookのアプリだけかなぁ。
今日ランキングを見ていたら、無料のゲームってあるんですね。てっきり有料ばかりだと思ってました…。
せっかくなので、何かダウンロードして遊んでみようと思い、評価が高いゲームをダウンロードしました。
拡散性ミリオンアーサーってやつです。
キャラクターの絵が可愛いので、女の子でも遊べると思うー。
オンラインゲームだから、他の誰かと一緒に遊ぶ感じかな?
騎士のカードを集めて戦う感じです。
まだよくわかってないので、【拡散性ミリオンアーサー 攻略・裏技・Wiki 参考サイト - NAVER まとめ】を参考にしながら勉強中です。
レベルは少し上がって、騎士の合成とか色々やりました。ゲーム初心者の私でもそれなりに楽しめています。
もしiPhoneかAndroid持ってる人がいたら、遊んでみてください。面白いよ。
2012年05月15日 Posted by なぁーちゃん at 18:36 │Comments(0) │日記
彼氏への誕生日プレゼントを考える
もうすぐホワイトデーだけど、彼氏の誕生日でもあります。
だから私のとこは、バレンタインデーに彼からプレゼントとかをもらう習慣です。
海外と同じですね。どうして日本は逆なんだろう…?ホワイトデーも日本だけだよねー。
プレゼントって、何をあげるか考えるのが楽しくないですか?あれでもなくて、これでもなくて、喜んでくれるかなー?とか、いらないって言われたらどうしようとか、色々考えるのが楽しかったりします。
ストレス溜まるー!って人もいるかもしれないけど。
とりあえず今年は何をあげようか考え中なんですが、この間彼氏とデートした際に何が欲しいか聞いてみたんだけど、腕時計が欲しいと言ってました。でも、どんなデザインが流行ってるのかわからないなぁ。革のベルトのタイプがいいのかな?
私はあまり時計を見につけない性格で、携帯電話で時刻もわかるし。笑
というか、腕時計持ってないしー!
彼氏はもうすぐ社会人なので、大人っぽいというか、シックなデザインの腕時計をあげたいと思います。
さすがにロレックスとかオメガは買えません…。
ちなみに私は最近まで、ポールスミスが日本のブランドだと思ってました…。だって地元のショッピングセンターで売ってるんだもん…。
高校生とかに人気があると思ってたけど、どうやら大人の人にも人気みたいで安心。
まだあと一週間ほどあるので、じっくり考えようと思います。楽しいなぁ。
だから私のとこは、バレンタインデーに彼からプレゼントとかをもらう習慣です。
海外と同じですね。どうして日本は逆なんだろう…?ホワイトデーも日本だけだよねー。
プレゼントって、何をあげるか考えるのが楽しくないですか?あれでもなくて、これでもなくて、喜んでくれるかなー?とか、いらないって言われたらどうしようとか、色々考えるのが楽しかったりします。
ストレス溜まるー!って人もいるかもしれないけど。
とりあえず今年は何をあげようか考え中なんですが、この間彼氏とデートした際に何が欲しいか聞いてみたんだけど、腕時計が欲しいと言ってました。でも、どんなデザインが流行ってるのかわからないなぁ。革のベルトのタイプがいいのかな?
私はあまり時計を見につけない性格で、携帯電話で時刻もわかるし。笑
というか、腕時計持ってないしー!
彼氏はもうすぐ社会人なので、大人っぽいというか、シックなデザインの腕時計をあげたいと思います。
さすがにロレックスとかオメガは買えません…。
ちなみに私は最近まで、ポールスミスが日本のブランドだと思ってました…。だって地元のショッピングセンターで売ってるんだもん…。
高校生とかに人気があると思ってたけど、どうやら大人の人にも人気みたいで安心。
まだあと一週間ほどあるので、じっくり考えようと思います。楽しいなぁ。
2012年03月05日 Posted by なぁーちゃん at 16:31 │Comments(0) │日記
今日ははじめてのブログで・・
なんだか緊張してます。
いつも日記ばかり書いてきたけど。ブログはみんなに見られてると思うと何を書いたらいいかわからなくて。
とにかく松本が好きです。
駅前の時計台の下とか
なんかそんな素朴な感じ?がすきです。温泉も自転車でいけるし。
そんな感じです。
いつも日記ばかり書いてきたけど。ブログはみんなに見られてると思うと何を書いたらいいかわからなくて。
とにかく松本が好きです。
駅前の時計台の下とか
なんかそんな素朴な感じ?がすきです。温泉も自転車でいけるし。
そんな感じです。